- 2021.06.27
- EH-NA0E, Panasonic, おすすめ, おすすめドライヤー, まいにちたいあん, クチコミ, ドライヤー, ナノケア, パナソニック, ヘアケア, 効き目, 効果, 口コミ, 毎日大安, 美容, 艶々
梅雨でじめじめ、エアコンでカサカサ、髪はうねるしまとまらないし、気持ちまでブルーになってませんか? そんなあなたに絶対使って欲しいナノケアのドライヤー! ナノケア歴10年選手の私が、心から愛するナノケア愛をお伝えしたいと思います。 目に見えない物を信じさせてくれる ナノケアの売りといえば“ナノイー”ですよね。 正直目に見えるわけでもないマイナスイオンだとかナノイーだとか、本当に存在するのかどうかも […]
- 2021.06.23
- まいにちたいあん, アウトドア, アロマ, カーライフ, キャンプ, コスパ, ハッカ, ハッカ油, ハーブ, ブヨ, ブヨ対策, 天然由来, 安い, 毎日大安, 簡単, 虫除け, 虫除けスプレー
先日娘が私の愛用しているハッカ油スプレーを無駄にそこらじゅうにシュッシュしまくって全て使い切ってしまった為、蚊に刺されまくっているねむです。 5分外に出たら3箇所刺されて戻ってくるくらい刺されやすい私は、ちょっとポストに手紙取りに行くだけでも虫除けスプレーをするほどです。 しかも痕が残るタイプなので刺されまいと必死です。本格的な夏が来る前に既に刺され病院に行きました… 犬の散歩で朝晩虫だらけの場所 […]
こんにちは動物ロゴに弱いねむです。 どーも。 今回この記事を書くにあたって衝撃の事実を知ったのですが、皆さんは知っていたのでしょうか…? 衝撃の事実!チャムスのロゴのペンギンはペンギンじゃなかった! 完全にペンギンだと思い込んでたし“ブービーバード”って名前なのは知ってたけどあだ名がなんかかな?って思ってました。笑 ペンギンじゃなきゃなんなのよ、と思ったらその名の通りブービーバードという鳥で、日本 […]
こんにちは動物ロゴに弱いねむです。 今回この記事を書くにあたって衝撃の事実を知ったのですが、皆さんは知っていたのでしょうか…? 衝撃の事実!チャムスのロゴのペンギンはペンギンじゃなかった! 完全にペンギンだと思い込んでたし“ブービーバード”って名前なのは知ってたけどあだ名がなんかかな?って思ってました。笑 ペンギンじゃなきゃなんなのよ、と思ったらその名の通りブービーバードという鳥で、日本名は“カツ […]
- 2021.06.10
- Panasonic, パナソニック, ペット, レビュー, 口コミ, 家電, 抜け毛, 掃除機, 新製品, 犬, 猫, 猫と暮らす, 製品レビュー
どうも、パナソニック大好き人間のねむです。 パナソニックとか、ソニーみたいな大手企業を過剰に信用してる人ってちょっとご年配感ありすよね。 まさにそれですね私。 そもそもパナソニック大好き人間になったきっかけは、ナノケアのドライヤーでした。 イオンとかいう目に見えないし信用できない不確かな物を信用させてくれたのが、ナノケアでした。 ナノケアの話は置いといて、今回は掃除機の話です! 多頭飼いの抜毛問題 […]
- 2020.05.20
- ねこ, ネコ, ペット, 保護猫, 可愛い猫, 嘔吐, 猫, 猫と暮らす, 猫の病気, 里親, 黄疸
今回は未だになかなか受け入れられない、愛猫ズンダが死んでしまった話を書いていきたいと思います。 目次 1. 猫の性格と好み 2. 猫はよく吐く? 3.黄疸 4.伝染性腹膜炎とは 5.容態急変!痙攣 6.入院 7.お別れと火葬 1.猫の性格と好み ズンちゃんが保護猫シェルターからうちに来てくれてから1ヶ月ちょい。 まだまだ性格や食の好みやこの子の『普通』がなんなのかまだまだわからない時期だった。 来 […]
- 2020.03.06
- かわいいねこ, ねこ, ネコ, ペット, ボランティア, 保護猫, 可愛い猫, 猫, 猫と暮らす, 猫を飼う準備, 猫飼いたい, 癒し, 里親, 里親募集
保護猫の譲渡会に行った話でお伝えした通り、我が家に2匹の猫がやってきました。譲渡会に行こうと決めてから猫が家にやってくるまでに3日も経っていないというスピード里親ですが、縁あってうちに来てくれた2匹の猫との生活を今度もお伝えしていけたらと思います。 ではでは、今回は我が家のニューフェイスを紹介したいと思います! 目次 1. 猫の名前を決めよう 2. 口元のホクロがセクシーなズン 3. 毛足長めのふ […]
口内炎が痛くて痛くて夜も眠れません。 こんにちは、ねむです。 せっかくおいしいご飯を食べても、おいしい飲み物を飲んでも、口内炎が一つあるだけで全然楽しめなくなります。 口内炎が憎いです。 わたしは元々口内炎ってそんなにできる体質じゃなかったんですが、娘を妊娠した時から口の中に何個もいっぺんにできるほど多発する様になりました。 今まさにお困りの方は恐怖の口内炎をわたしがどうやって治しているか、参考に […]