【津久井浜観光農園】いちご狩りからの三浦海岸の河津桜コースで春を満喫してきたよ【前半】おすすめアクティビティ

3月になるとだいぶ暖かくなりますね〜 真冬よりも色んなアクティビティに挑戦しやすくなるので嬉しいです。寒いとアクティビティどうとかじゃなく、もはや家の中ですら動きたくないからね。 花粉は辛いけど、寒いよりだんぜん暑い方が好き! いちご狩りの時期ってもっと早いイメージだったんですが、まだまだ行けると言うことで横須賀は津久井浜観光農園というところに行ってきました。 温室で育ててるからいつでも食べられる […]

ムーミンのハッピーセット後半戦!実用的!…ではないけど可愛いからヨシ!

マクドナルドのハッピーセット、ムーミンおもちゃの後半が発売されましたね! ハッピーセットムーミンおもちゃ前半の記事はこちらからご覧ください♪ すっかり忘れていたので、ウキウキで今更ハマっているサムライマックを買いに行ったらムーミン後半の発売日だったので買ってきました。笑 買い逃さなくてよかった〜 しかしサムライマック…おいしすぎませんか? 本当に今更なんですけど。 サムライマックを食べる気満々だっ […]

ムーミンのハッピーセット!可愛いくて実用的!マックにて本日(2022.2.4)発売!

みなさんはマクドナルドの事、マックって言いますか?マクドですか?地域によって違うの面白いですよね。 家のトイレの壁紙までもがムーミンのねむです! 待ちに待ったムーミンのハッピーセットが発売されました! わー!ヒュー!待ってました!ドンドンドン! 手に入れ損ねたら嫌なので、発売日当日のお昼に買いに行ってきました♪ 全部で6種類 2/4〜2/10に前半3種類、2/11〜2/17に後半3種類、2/18〜 […]

年に一度のお楽しみ!食べるヤクルト、カップdeヤクルトの季節がやってきた!!!

知らない人も多いかと思うんですが、年に一度しか食べれない“カップdeヤクルト”食べたことありますか? 私は初めて食べた時思いました。 なんでこんなおいしい物期間限定にするの…? バカなの…? と… そういう戦略なの? だとしたらまんまと操られてるんですけど。手のひらの上で踊りまくってるんですけど。 踊らされても騙されてたとしても構わない。 実は乳酸菌一切入ってません!とか言われても許しちゃうくらい […]

夜景がキレイ!黒坂オートキャンプ場に行ってきました【後半】【タークロースト、クラシックの違いやメリット、デメリット】

山梨県は黒坂オートキャンプ場におじゃましたお話、続きです。 寒さに震えながら馬刺しを食べた両親…ファイヤーマッチで薪を燃やすもお金はみるみるうちに飛んでいく… 果たしてどうなってしまうのか!? 後半スタートです。 【前半】はこちら♪ あ、ちなみに薪は無人販売でお金を箱に入れるシステムなので小銭を用意しておいた方がいいですよ! 焚き火でマシュマロ 馬刺しに興味のない子供たちは恒例のマシュマロ。 よく […]

夜景がキレイ!黒坂オートキャンプ場に行ってきました【前半】【ゆるキャン聖地、山梨の馬刺し】

なぜ人はこんなに寒い中キャンプに行くのか… そこに山があるからだ! キャンプができりゃ海でも川でもいいんだけども!! というわけで、 キャンセルが出たようで1週間前に予約が取れた、ゆるキャンの聖地(らしい)黒坂オートキャンプ場へ。 夫1人でキャンプの準備 最近『キャンプも好きだけど、行くまでの時間が楽しい』と気づいた夫。 3日前からゆっくりと準備し始め、一人で積み込みなどを済ませてくれたので私は何 […]

リピート!子供も犬も大喜びの和みの里オートキャンプ場2回目

謎に予約の取りやすいキャンプ場…和みの里オートキャンプ場に行ってきました〜! 急に行きたくなっても三日前に予約が取れるという… 人気ないのか? 景色が良いとか、木々に囲まれてるとかそういうわけじゃないけど温泉は近いしお湯も出るしトイレも近いし、私は好きなんだけどな〜! というわけで、第二回!和みの里オートキャンプ場の記録です。 アーリーチェックインしてみた 前回は雨だったので存分に満喫できなかった […]

家猫脱走!14日間の逃走劇と捕獲の方法

街はクリスマスムード、大掃除の準備などに追われる師走…いや…実はいつかやるんじゃないかと思ってはいたんですが、ついにやらかしてしまったのです。 そう愛猫ウイちゃんの逃亡です。 クリスマスに年越しにお正月、楽しいイベント目白押しの12月後半〜元旦を枕を濡らしながら眠る事になったのは言うまでもありません。 今回の記事は猫が逃げてしまった人が読んだ時、少しでも希望を持ってくれたら良いなと思って書くので、 […]

大きな鮭を丸々1匹ゲット!切り分け方と食べ方色々レシピ

  • 2021.12.19

鮭って毎日食べても飽きないですよね。 日本の食卓の代表!鮭!クマといえば!鮭! ところで鮭とサーモンて完全に同一人物…じゃなくて同一魚物?なんですかね?(調べたら別人でした) そんな鮭を丸っと1匹いただいたので頑張って切り分けて冷凍した話です! 今年も熟成紅鮭来る どーーーーん 北海道のおじいちゃんから、今年も紅鮭が送られてきました。 これが助かるんですよね…鮭はいくらあっても困らない!(冷凍庫に […]

大きな鮭を丸々1匹ゲット!切り分け方と食べ方色々レシピ

鮭って毎日食べても飽きないですよね。 日本の食卓の代表!鮭!クマといえば!鮭! ところで鮭とサーモンて完全に同一人物…じゃなくて同一魚物?なんですかね?(調べたら別人でした) そんな鮭を丸っと1匹いただいたので頑張って切り分けて冷凍した話です! 今年も熟成紅鮭来る どーーーーん 北海道のおじいちゃんから、今年も紅鮭が送られてきました。 これが助かるんですよね…鮭はいくらあっても困らない!(冷凍庫に […]

1 3 9