- 2022.06.26
- Taiandays, えさ, おすすめ, おでかけ, こども, まいにちたいあん, アクセス, フォトウォーク, フォトジェニック, ペット, レビュー, 三渓園, 三重塔, 八聖殿, 公園, 南門, 口コミ, 台湾, 合掌造り, 子供, 子供とお出かけ, 崖, 建築, 散策, 本牧三之谷, 本牧元町, 本牧市民公園, 本牧臨海公園, 横浜, 横浜の歴史, 横浜台湾友好園, 横浜観光, 正門, 歴史的建造物, 毎日大安, 池, 異国情緒, 白川郷, 観光, 重要文化財, 関東, 駐車場, 鯉, 鯉にエサ
紫陽花の季節がやってきましたぁああああ! いいよね、紫陽花。 インスタも紫陽花だらけになるよね、だって良いもん、紫陽花。 撮りたくなるよね〜 そんなわけで6月の三渓園を楽しんできました! 原三渓さんありがとう 元はと言えば実業家、三渓さんのお庭だった三渓園。 横浜市中区本牧三之谷に広大な敷地がどどーんと広がっています。 歴史的な建造物が17棟もあって、池や小川があって茶屋もいくつかあってかなりの見 […]
- 2022.05.18
- 3歳, 4歳, Taiandays, おすすめ, おでかけ, こども, まいにちたいあん, アウトドア, ゴールデンレトリバー, トイレ, トレイル, ハイキング, ハイキングコース, ペット, レビュー, 中学生, 円海山, 初心者, 口コミ, 大丸山, 子ども, 子供, 子供とお出かけ, 山, 山散歩, 山歩き, 散歩, 横浜, 横浜観察の森, 毎日大安, 犬, 犬と, 登山, 観察の森, 関東, 非行
突然ですが息子が中学生になり悪いことをポツポツとやり始めるようになりました… いや、まぁ小学生の時からやってはいたんですけどね。 色々な、本当にありとあらゆる手を使ってあらゆる機関に通い悪事から足を洗わせようとしていたのですが改善するどころか事態は悪化… 出来そうな事は思いつく限り試したけどどれもこれも効果がなく、手詰まり状態。 そこで私は見つけたのです“登山してる家族の子供は非行に走らない”とい […]
- 2022.05.12
- 3歳, E-M1, e-p3, Mark III, OLYMPUS, pen, smctakumar, Taiandays, takumar, おすすめ, おでかけ, こども, まいにちたいあん, オリンパス, オールドレンズ, カメラ, キレイ, ノスタルジック, ペット, レトロ, レビュー, 京急, 京急線, 作例, 公園, 口コミ, 大岡川, 子供, 子供とお出かけ, 寺, 川遊び, 市営地下鉄, 弘明寺, 弘明寺商店街, 弘明寺観音, 散策, 桜, 桜並木, 横浜, 横浜市, 横浜市営地下鉄, 横浜観光, 毎日大安, 氷取沢, 氷取町, 港南区, 犬, 磯子区, 神社, 笹下川, 踏切, 関東, 電車, 電車スポット, 鯉, 鯉に餌
ゴールデンウィークどこかにお出かけしましたか? 我が家はお家バーベキュー以外何もしませんでした…でも渋滞情報をテレビで観てると、正解だったかも。と思ってしまう今日この頃です。 ゴールデンウィークも終了した休日、鎌倉に行くほど気合を必要としない“横浜の巣鴨”、弘明寺に行ってきました! 実はほとんど地元と言っても過言ではないこの弘明寺駅、全然知らないことにびっくりしました。 面白いところたくさんあるじ […]
- 2022.03.07
- 3歳, HELIOS, おすすめ, おでかけ, こども, さくらまつり, さくら祭, まいにちたいあん, オールドレンズ, ゴールデンレトリバー, ノスタルジック, ピンク, フォトジェニック, ヘリオス, ペット, レビュー, 三浦, 三浦市, 三浦海岸駅, 京急, 京浜急行, 公園, 口コミ, 子ども, 子供, 子供とお出かけ, 散策, 横須賀, 横須賀市, 毎日大安, 河津桜, 犬, 犬とお出かけ, 犬の散歩, 臨時駐車場, 花見, 花見スポット, 菜の花, 観光, 開花時期, 関東, 駐車場, 黄色
おいしいいちご→河津桜と菜の花でお花見を楽しんだ1日を綴ってます。 前半の記事はこちら↓ 【津久井浜観光農園】いちご狩りからの三浦海岸の河津桜コースで春を満喫してきたよ【前半】おすすめアクティビティ 今回は三浦海岸の河津桜のお話です。 京浜急行三浦海岸駅 地元民が大好き、愛され電車である京浜急行の三浦海岸駅から徒歩10〜15分くらいの河津桜の名所へ。 駅前の河津桜もキレイ! 今まで夏にしか来なかっ […]
- 2022.03.06
- 3歳, Taiandays, いちご, いちご狩り, おすすめ, おでかけ, こども, まいにちたいあん, みかん狩り, アウトドア, クチコミ, グルメ, ゴールデンレトリバー, デート, ペット, レビュー, 公園, 口コミ, 子ども, 子供, 子供とお出かけ, 散策, 横浜, 横浜市, 横須賀, 横須賀市, 毎日大安, 津久井浜, 津久井浜観光農園, 犬, 観光, 遊ぶところ, 関東, 食べ放題
3月になるとだいぶ暖かくなりますね〜 真冬よりも色んなアクティビティに挑戦しやすくなるので嬉しいです。寒いとアクティビティどうとかじゃなく、もはや家の中ですら動きたくないからね。 花粉は辛いけど、寒いよりだんぜん暑い方が好き! いちご狩りの時期ってもっと早いイメージだったんですが、まだまだ行けると言うことで横須賀は津久井浜観光農園というところに行ってきました。 温室で育ててるからいつでも食べられる […]
- 2022.02.12
- おすすめ, おでかけ, おもちゃ, こども, まいにちたいあん, キッチン, グルメ, スナフキン, ニョロニョロ, ハッピーセット, マクド, マクドナルド, マック, ミイ, ムーミン, ムーミングッズ, ムーミンパパ, ムーミンママ, リトルミイ, レビュー, 口コミ, 子供, 子供とお出かけ, 毎日大安
マクドナルドのハッピーセット、ムーミンおもちゃの後半が発売されましたね! ハッピーセットムーミンおもちゃ前半の記事はこちらからご覧ください♪ すっかり忘れていたので、ウキウキで今更ハマっているサムライマックを買いに行ったらムーミン後半の発売日だったので買ってきました。笑 買い逃さなくてよかった〜 しかしサムライマック…おいしすぎませんか? 本当に今更なんですけど。 サムライマックを食べる気満々だっ […]
- 2022.01.31
- 3歳, Taiandays, おすすめ, おでかけ, こども, まいにちたいあん, ゆるキャン, ゆるキャン聖地, アウトドア, キャンプ, キャンプギア, キャンプ場, キレイ, ゴールデンレトリバー, ペット, レビュー, 冬キャンプ, 口コミ, 夜景, 子ども, 子供, 子供とお出かけ, 山梨, 散策, 毎日大安, 犬, 犬とキャンプ, 第2, 第二, 関東, 防寒, 防寒対策, 黒坂, 黒坂オートキャンプ場
山梨県は黒坂オートキャンプ場におじゃましたお話、続きです。 寒さに震えながら馬刺しを食べた両親…ファイヤーマッチで薪を燃やすもお金はみるみるうちに飛んでいく… 果たしてどうなってしまうのか!? 後半スタートです。 【前半】はこちら♪ あ、ちなみに薪は無人販売でお金を箱に入れるシステムなので小銭を用意しておいた方がいいですよ! 焚き火でマシュマロ 馬刺しに興味のない子供たちは恒例のマシュマロ。 よく […]
- 2022.01.31
- Taiandays, おすすめ, おでかけ, おまけ, こども, まいにちたいあん, ゆるキャン, アウトドア, キャンプ, キャンプギア, クチコミ, ゴールデンレトリバー, ソレル, ペット, メリノウール, レビュー, 冬のキャンプ, 口コミ, 子ども, 子供, 子供とお出かけ, 山梨, 毎日大安, 犬, 犬とキャンプ, 関東, 防寒, 馬刺し, 黒坂, 黒坂オートキャンプ場
なぜ人はこんなに寒い中キャンプに行くのか… そこに山があるからだ! キャンプができりゃ海でも川でもいいんだけども!! というわけで、 キャンセルが出たようで1週間前に予約が取れた、ゆるキャンの聖地(らしい)黒坂オートキャンプ場へ。 夫1人でキャンプの準備 最近『キャンプも好きだけど、行くまでの時間が楽しい』と気づいた夫。 3日前からゆっくりと準備し始め、一人で積み込みなどを済ませてくれたので私は何 […]
- 2021.11.11
- おすすめ, おでかけ, まいにちたいあん, サウナ, レビュー, 口コミ, 天山湯治郷, 日帰り, 日帰り温泉, 毎日大安, 温泉, 温泉デート, 源泉, 源泉掛け流し, 激安, 箱根デート, 箱根天山, 箱根湯本駅, 観光, 関東
夫との箱根デートの続きです。 前半はこちら↓ 低予算でも楽しい!日帰り箱根温泉デートでおすすめルート【前半】【神奈川銘菓ちもと】 温泉や宿を循環してる100円で乗れるバスがあるにもかかわらず、えっさほいさと山道を登って辿り着いた天山湯治郷とはどんな場所なのか!? 続きをどうぞ。 山を登ったと思ったらまた下り天山湯治郷へ 散々登った挙句また下る理不尽さ… 苔むした急な坂道こわっ。 坂を下ると川があっ […]
- 2021.11.09
- Canon6d, rx100m5, おしゃれ, おすすめ, おでかけ, お菓子, こども, ちもと, まいにちたいあん, クチコミ, ノスタルジック, バス, フォトジェニック, レトロ, レビュー, 写真, 口コミ, 名所, 和菓子, 小田原, 崎陽軒, 文化遺産, 毎日大安, 神奈川銘菓, 箱根, 箱根湯本駅, 箱根登山鉄道, 観光, 電車, 駅弁
一年があっという間に過ぎてしまって恐ろしいですね。 体感的に1年が3ヶ月くらいのスピードで過ぎていくんですが。 夫との結婚記念日が今年もやってきました。 去年の結婚記念日の箱根デート記事 というか、この記事↑前半しか書いてなくて後半も書くつもりだったのに一年経ってしまった… いつか書こう… 箱根デート2021!開幕です グリーン車に乗ってゆったり 普段は車生活なのでこんな時くらい電車でゆっくり移動 […]