あそんでまなべる!マウスでクリック!アンパンマンパソコン。その実力はいかに?クリスマスプレゼントにも最適

あそんでまなべる!マウスでクリック!アンパンマンパソコン。その実力はいかに?クリスマスプレゼントにも最適

小学校で授業で使うタブレットを配布されるとはすごい時代になったものです。

私が小学生の時には“わらばんし”とかいう、消しゴムを使ったらすぐに破れてしまう目が荒くてしょぼい紙にテストが印刷されていたというのに…

こんにちは、“わらばんし”を使ったことがあるかどうかで年齢を当てるができる、わらばんし占い師のねむです。

わら半紙占い師ってリズムがいいですね。ジョイマンみたい。

夫は3つ年下なのでもしかしたらわら半紙を知らないかもしれません。ポケベルも見たことないと言ってたので…

恐怖!ジェネレーションギャップ。

さて今回は、先日誕生日を迎えた娘がじぃじばぁばを引き連れてトイザらスに行き、購入してきた物2つについて書きたいと思います。

3歳にしてパソコンデビュー

まず一つ目は子供たちから謎に絶対的な支持率を持つアンパンマンさんの商品。

“あそんでまなべる!マウスでクリック!アンパンマンパソコン”です。

先日私が娘を連れて行ったおもちゃ屋さんで『これ欲しい!』と言われた一品です。

もちろん答えはノー。

だって高すぎるんだもん。

Amazonで見ても10290円、とても簡単に手が出る値段ではありません。(店頭ではもっともっと高かった)

『じぃじに買ってもらいな…』と耳打ちして事なきを得、その場を離れることに成功しました。

そして娘はまんまとアンパンマンパソコンを手に入れて帰宅したというわけです。(じぃじばぁば本当にありがとう涙)

111種類の豊富なメニュー

高いだけあって、できることはたくさん。

  • パソコン(16種)
  • えいご(6種)
  • こくご(13種)
  • さんすう(7種)
  • おんがく(31種)
  • ちえ(9種)
  • たいけん(7種)
  • おえかき(14種)
  • ゲーム(8種)

9つものカテゴリーが学べて遊べて、全部で111種類もメニューがあります。

しかもどれも楽しそう。

パソコンモード

かびるんるんタイピングやメールごっこ、ネットショッピング(!)ごっこをはじめ全16種。

パパのパソコンを見て真似したがっていた娘にはぴったりのラインナップです。

しかし3歳にネットショッピングの概念はあるのだろうか?もし無いのならばそのまま無いままでいて欲しい様な気もする…

えいご

アルファベットをタイピングで覚えたり、単語の穴埋めやあいさつの発音などを6種類のメニューで学べます。

いや、いきなりレベル高くない?笑

こくご

ひらがな、かたかな、ローマ字のタイピングをはじめ、SLマンとのしりとりなど全13種。

単語も覚えられるし文章題もあるんですが、やっぱり3歳になりたてには難しいし2歳はもっと無理じゃない!?

さんすう

1から数字を覚えるメニューや、たしざん、ひきざんなど全部で7種類。

1〜10のメニューと、1〜100のメニューに別れてるのは良いと思いました。

10までならなんとか3歳でもいけるかも…!?(色すらわからないけど)

おんがく

音楽だけ急に31種類!

曲が流れる“いっしょにうたおう”が10種類、好きな楽器を選んでマウスで演奏する“がっきでえんそう”やドレミやリズムを学べるモードなどなど充実したメニュー。

ちえ

形や色を当てるメニューや、大きさや長さを比べて学べるものなど9種類。

神経衰弱がなかなか楽しいし、脳が鍛えられそう。(私の)

たいけん

おかたづけや時間、交通ルールなど日常的なものから職業体験やどんぶりを作るメニューなど7種類。

日常生活で大切なことをたのしく覚えられるのはとっても良いですね。

うちの娘は特にお医者さんごっこが気に入っており、風邪をひいたバイキンマンの世話を甲斐甲斐しくしております。

画質は良い

ゲーム

あっち向いてホイやじゃんけんや、なんとはじめての将棋まで!

全部で8種類のゲームが楽しめます。

取り外し不可能なマウス

初っ端からアレですけど、このマウスがちょっとデメリットだなぁと思いました。

コードが硬くて短くて動かしづらい…

大人は余裕だけど子供の力だと結構コードの硬さに持ってかれる。

マウスパッドのデザインは可愛くて良いと思いました。

取り外しもできないし、本体に収納できるところは良いと思いました。

あと感度が良すぎるのかなんなのか、クリックしてないのに決定されちゃう。

準備して遊んでみる

さっそくパソコンを開いてみると…

画面ちっさ!!!!!!!!

えぇ〜!ビックリした。

画面小さいな。(2回目)

なぜか別売りの専用アダプター(バンダイACアダプターBタイプ)をコンセントに繋いで。

電源を入れると最初に名前設定→性別設定画面に。

タブレット慣れしてしまってる娘は画面タッチしちゃうよね。

キーボードの文字列はこどもでもわかりやすい、あいうえお順。それでも3歳の娘にはまだ難しそう。

カビの人がこの場所のこのボタンを押してねって丁寧に教えてくれても、やはりそれ通りに押すことができない。

というかまだそこまで理解できない様子でした。

まとめ

対象年齢が2歳〜6歳だけど、2歳でコレできる!?って印象でした。慣れてきたらできるようになるかなぁ。

でもまぁ今はできることやできないことがあっるってことは、裏を返せば長く楽しめるということだと思う。

小学校に上がるまでの準備がこのアンパンマンパソコンで楽しくできたらラッキーだなって感じ。(その頃まで壊れなけれず、そして子どもが飽きなければ)

あとゲームも単純なものだけではなく、将棋が入っていたり神経衰弱があるのがポイント高いと思いました。

我が家は上の子が小学校6年生で将棋が好きなので、覚えていつかみんなで出来たら楽しいな〜と。(みんなでできる頃には思春期すぎて無理か)

とりあえずパパがパソコンを使っているのを見て、自分のパソコンを欲しがっていた娘は大喜びだったので買って良かったのではないのでしょうか。

そのうちリモート会議とかし始めるかも?

次回はもう一つのプレゼントである、ツッコミどころ満載のアナ雪ドレッサーをお送りします。

残業中の娘

では。